加計学園、朝日新聞の更なるスクープと追及に期待がかかります。
http://www.asahi.com/articles/DA3S12942595.html?ref=nmail_20170518mo
つづきです。
菅義偉官房長官は17日午前の記者会見で、朝日新聞が報じた文書について「どういう文書か。作成日時だとか、作成部局だとか明確になってないんじゃないか。通常、役所の文書はそういう文書じゃないと思う」などと述べた。
朝日新聞が入手した文書は、「○○内閣府審議官との打合せ概要(獣医学部新設)」=○○部分は実名=という題名で、文科省関係者によると、同省職員が作成した。「平成28(2016)年9月26日(月)18:30~18:55」と具体的な日時が入り、「対応者」として内閣府の審議官と参事官、文科省の課長と課長補佐の計4人の実名が書かれている。
文書には、内閣府の出席者が「平成30(2018)年4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい」「これは官邸の最高レベルが言っていること」と語ったと記されている。
また、内閣府側が「『できない』という選択肢はなく、事務的にやることを早くやらないと責任を取ることになる。早く政治トップの判断に持って行く必要あり」と述べ、18年4月の開学へ向けた対応を促したことも記載されている。
一方、同様の内容は、朝日新聞が入手した別の「獣医学部新設に係る内閣府からの伝達事項」との文書にも記されている。やはり文科省職員が作り、日時などは書かれていないが、「打合せ概要」を要約した内容で「これは官邸の最高レベルが言っていること」などの文言が共通している。
安倍首相は今年3月の参院予算委員会で「この問題について働きかけていない。働きかけて決めているとあれば、責任を取る」と述べている。
◆キーワード
<加計学園の獣医学部新設> 地域限定で規制緩和を認める「国家戦略特区」の事業として、学校法人「加計学園」が運営する岡山理科大の獣医学部を愛媛県今治市につくることが今年1月に認められた。予定通り来年4月に開学すれば、1966年の北里大以来、52年ぶりの獣医学部新設。今治市は16・8ヘクタールの土地を建設用地として無償譲渡したほか、96億円の建設費を補助する予定。獣医師養成向けの入学定員は160人で、国内では最大規模。現在、文部科学省が設置を認可するか審査中。学園の理事長が安倍晋三首相の長年の友人で、野党が「特別な便宜を図ったのではないか」と追及。首相は否定している。
肌の老化、シミ、シワ等は紫外線で80%起きているのだそうです。
紫外線は悪者だった!肌の老化の80%は紫外線が原因―英研究結果 ...Image may be NSFW.
Clik here to view.
肌老化の原因の8割は紫外線! 知られていない危険と予防対策 | ORICON
だからこれを無くすと、老化の進行が5倍遅くなるとのことです。
それを実現する画期的商品(クリーム)が電子を電子を発生させる商品を作っているメーカの会長が開発して、7月から発売されます。
「光老化」というこの現象をストップします。自然な老化はたったの20%なので期待しています。
この会社の会長は天才ですから、商品も本物で事実だと思います。
現在は紫外線の量が10年前と比べると約20%増加しているので10年前と同じケアでは追い付かないとか。
一般の紫外線吸収剤は肌への負担が強いですが、新製品は紫外線吸収剤を独自技術でカプセル化しているので負担が少ないそうです。
それなのにSPF.PAとも国内最高値だとか。
そして独自成分テトラナノプラチナ配合。
ちなみにプラチナは酸化を還元する物質です。
詳細はまた改めてご報告いたします。
価格は12000円
通常使用で60日分です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view. 人気ブログランキング
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ルルドの湶など、奇跡の泉の正体は水素水??
1日124円で家族そろって毎日温泉以上の体感!(大げさではない)!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水道水は飲んではいけない?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
放射能を強く吸着することが判明した黒雲母花崗岩から36種のミネラルを抽出
初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。
幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの
前生の「おもいで」を綴ったサイトは霊界の記憶を含めたたぐいまれなものです。
「心と体の痛み専科 健康スタジオトゥルーゲイト」という施設を運営しています。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください