上の写真は秩父小鹿野のペトログリフ
世の中には不思議な話が沢山あります。
以前「歴史の嘘と改ざん」というブログ記事で エンドウさん のYouTubeを紹介しながら書きました。
その中で、どう考えても歴史は改ざんされ、嘘でいっぱいであるということを否定できない事実をたくさん語っている動画を紹介しました。
そういう歴史の嘘がユートピアになる前に明らかになるのか、或いはそのまま明らかにされずに埋もれてしまうのか?
私たちの霊的な生命には私たちが氣が付いていない未知なる力が備わっているにも関わらず、そのことにまだ目覚めていないようです。
聖書に書いてあるイエスの起こした奇跡が全て真実かは判りませんが、イエスが海の上を歩いたことなどは、私は容易に信じることができます。
スターウォーズなどのSF映画などでは宇宙船がジェット噴射して宇宙を飛んでいますが、物質化されている燃料でUFOを飛ばしているという発想を持っている限り、人類が宇宙の真理を知ることはなかなかできないように思えてなりません。
(もっともこれは映像の見栄え問題かも知れません)
私の知り合いで過去生の思い出をたくさん思い出した方がいて、
その彼と新宿の街を歩いているとき、彼は道路の下を指さして、
「僕は前生でこの下で地下道を作っていたことがある」と言いました。
下記のYouTubeを見てそのことを思い出しました。
(秘密の地下道については ココ から始まります)
Clik here to view.

伝説となった東京の地下道回を知っている?テレビでは語れないロイヤル地下道の真実とは【 やりすぎ都市伝説 都市伝説 地下 東京 】
「信じるか信じないかはあなた次第です」でお馴染みの「やりすぎ都市伝説」が今夜TVで放送されますが、 地上波ではどうしても放送できないものが出...
youtube#video
昨日の「TOLAND VLOGさん」の ペトログリフの動画 は見ていただきましたか?
ペトログリフは日本では公には研究が進んでいませんが、アメリカや欧州では良く研究されているようです。
ペトログリフは漢字が大陸を渡って日本に入ってくる前にあった文字(漢字は中国でつくられたものではない)といわれています。
そしてペテログリフは日本で特に多く発見されていて、神社などの神聖なエネルギースポットで発見されることが多いのです。
これは神聖な場所でペトログリフが刻まれ、後に神聖な同じ場所に神社などが立てられたのではないでしょうか。
3500年前にバベルの塔の建設を企て神に反抗したニムロデの神への反逆の話は、実は3500年前ではなくて5千~6千年前の話ではとふと考えたりしてしまいます。
その時まで原語は一つだった? そしてその中心に天皇がいた・・・
下記の動画は昨日のペトログリフについての続編です。
歴史を覆すことが沢山発見されているのにそれを認めようとしません。
日本は世界の中心であり、かつてもそうであったことが分かると困る勢力が居るのでしょう。
西洋美術史の第一人者である田中道英先生が盛んに日本の埴輪がユダヤ人が作ったことなど述べていて、間違いのないことなのですが、これも認めません。
ペテログリフも日本は知らん顔をしています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして驚くことに日本で見つかったペトログリフはシュメール文明(5ー6千年前)の古拙文字と同じということまで分かっているのです。
宮崎県日向市の美美津海岸で、後、神武天皇となった磐余彦が船出した場所の「神武天皇船出の磐」といわれてきた岩からシュメール古拙文字もしくはシナイ文字と判断される文字が見つかったのです。
また同所の石庭から、シュメールのウル、ウルク王朝にゆかりのある「七支樹」の岩刻が発見されているのです。
さらに大分県宇佐市の安心院の百穴遺跡、宇佐川源流などからシュメール・バビロニア系統の文字、女神像などが発見されているのです。
また更に、百穴を見下ろす山々には、900個のペトログリフが発見されています。
上の青字の部分は下記から抜粋しました。詳しく知りたい人は下記をクリック願います。
『世界を驚愕させた日本のペトログリフ群』
①日本のペトログリフここに重大事態が持ち上がっているのである。それは、世界中を驚愕させることになった、日本のペトログリフ群なのである。これに...
もう完全に日本はシュメール文明と繋がっていることは間違いないのです。
そしてシュメール人(日本人の祖先)は世界各国に散って行ったのです。
世界各国といっても、日本人の多くが持つ YAP遺伝子からは中東、アフリカ、西ヨーロッパ、チベット、インディアンなどに見られます(下の動画で言っているのとは少し違います)。
漢民族ではない中国の一部の民族からもみられるようですので、ユダヤ人の抹消である始皇帝や秦氏は別にして中国大陸から日本民族はやってきたと言うのは完全に間違っています。
下記の動画を観ていない方は先ずこちらから。
Clik here to view.

【超古代文明】日本の神域で見つかる岩文字『ペトログリフ』とは!?
#高評価よろしくお願いします#ペトログラフ#神代文字 ●日本神話ミステリー編をすべて観て日本の大いなる秘密に迫ろう!→ https://y...
youtube#video
ペテログリフ第二弾。
Clik here to view.

【ペトログリフ】超古代日本が想像以上にヤバかった!
#高評価よろしくお願いします#ペトログラフ#神代文字 前回の動画はコチラ→ 【超古代文明】日本の神域で見つかる岩文字『ペトログリフ』とは!...
youtube#video
この動画の中で縄文民族(日本民族)は世界中の遺伝子が混ざり合っていると言っています。
実はこれは宇宙の中の地球と同じ立場といえるのです。
このブログでも何度か書いていますが、リサ・ロイヤルがチャネルするジャーメインは、他の星では地球のように多彩な民族で構成されておらず星の種族は一種族が普通と言います。
地球は宇宙の牢獄という考え方があります。
私が記事を寄稿している「宇宙学」も宇宙創造神からのメッセージとしてそう記しています。
この牢獄という概念はアメリカのロズウェル事件の宇宙人と、心を読める米軍の女性看護師がテレパシーで会話したことの記録をまとめた「エイリアンインタビュー」という書籍の中に、エイリアンの言葉として、地球人は他の宇宙文明からならず者扱いされた者達が島流しのような形で地球に送り込まれ、地球は牢獄の役割をした状態にあると記されています。
またJ・アダムスキーも地球牢獄説を唱えています。
死んでから地球人として生まれるのではなくて(銀河系のみか全宇宙かは判りませんが)、宇宙人の肉体のままたくさんの星から地球にやってきているのです。
この肉体のままというのが味噌なのです。
つまり遺伝子です。地球がユートピアとなったとき、その平和な心が全宇宙に遺伝子を通じて伝播するのです。これが地球の役割なのです。
これから地球で「終わりとき」を経て起きようとしていることは全宇宙が注目しているのです。
地球がユートピアを達成することが全宇宙に寄与するからです。
地球がこれから迎える祭典は宇宙人にしてみたら他人事ではありません。
同じように日本を中心にユートピアが誕生したとき、そのユートピアのこころが全地球に伝播するのです。遺伝子を介して。
愛や魂とは違い、心は遺伝子を通じて伝播し、集合意識を形成します。
民族の心も、家族の心も遺伝子で繋がっているのです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
健康サロン「トゥルーゲイト」を運営しています。
ご自宅への遠隔ヒーリングとレンタルスペースでの脳幹活性化施術です。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください
遠隔療法、脳幹療法
水素風呂のキャンペーンをしています。
ホームページはこちら
今なら入会金相当の7700円をサービスします。
月間レンタル料金:3850円
「発注」から、一両日に発送します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水素風呂水素生成器「リタライフ」のレンタルは 「トゥルーゲイト」の小金井が紹介しますが、 契約はレンタル会社と皆様が直接することになります。
水素風呂は現在「キャンペーン中」です
(入会費7700円相当が無料になります)
ルルドの湶など、奇跡の泉の正体は水素水??
1日あたり124円 で家族そろって毎日温泉以上の体感!(大げさではない)!
「パスワード保護領域(静止画)」
「パスワード保護領域(動画)」パスワードは静止画、動画共に「suiso101」です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
紹介者IDは「111270」です。
放射能を強く吸着することが判明した黒雲母花崗岩から36種のミネラルを抽出
ヤフーでの口コミがヤバイ もう少しで5つ星。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
成る程、水を買うより断然良いと思うブログです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水道水は飲んではいけない?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。
幾多の「過去生」を思いだした志摩川友重さんのページ。
死後霊界の話まである稀なものです。
前生の「おもいで」を綴ったサイトは霊界の記憶を含めた、たぐい稀なものです。