Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3658

保守とは?男系天皇とは?


大分久しぶりの投稿になります。
一昨年に保守とは何か? ということで記事を書きましたが、本日はその続きで、ある ピラミッドの新発見の例 をだします。

その前にまず、目に見えない世界を信じられない方に拝見していただきたいサイトを紹介します。
下記は日本のレイラインですが、レイラインは日本だけでなくて世界中にあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


レイラインについて詳しく知りたい方は下記をご覧ください。
とても詳しく記されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
【レイライン基礎知識編】「レイライン」「レイラインハンティング」とは? - 四国遍路情報サイト「四国遍路」

【レイライン基礎知識編】「レイライン」「レイラインハンティング」とは? - 四国遍路情報サイト「四国遍路」

「レイライン」とは英語で「Ley Line」と表記し、特定の日に太陽が射す方向に沿って聖地が並んでいることを意味します。レイラインを探し、その意味や聖地性を紐解く「レイ...

四国遍路情報サイト「四国遍路」

 


そして2025年の3月にピラミッドに関わることでとんでもないことが発表されました。
それは後述するとして、

この今日のテーマのピラミッドも、特定のレイライン上に位置しているとされています。
このレイラインは、他のパワースポットや聖地とも繋がっており、地球のエネルギーが集中する場所であると考えられています。

またイギリスのストーンヘンジは複数のレイラインが重なる位置に設けられているとされています。
その他、オーストラリアのエアーズロック、ペルーのマチュピチも同じです。

昔の人はこういうことを見抜く力、あるいは神から教えてもらうことのできる神と繋がった心を現代人と比べて比類なく持っていたと思われるのです。

そこに流れている秩序は現代人にとっては理解不能です。
だから神との繋がりが少なくなった現代人が簡単に昔から延々と続いている保守的な秩序を変えてしまうことは軽挙妄動極まりないことのです。


さて昨日、文化人放送局を聞いていて、山口敬之さんたちが天皇の血筋に置いて男系男児がいかに大切かということを下記リンク内で話していました。
https://www.youtube.com/watch?v=NZmxCsT_12s&t=2584s
ただ申し訳ないですが、説得力がほとんどないのです。
詳しくはメンバーシップの動画で語られていましたが、そこでも科学的な説明ができていません。

出来ないのは当たり前なのです。
Y染色体の継承が男系を守る理由の大きな部分を占めていますが、そもそも天皇を引き継ぐ人は「Y染色体をもつ男性に限らなければならない根拠が不明瞭」なのです。
誰も科学的には説明できないのです。
目に見えない世界の話ですから。

現代人が古代の人、千年前、300年前の人よりも精神的に進化していて判断力があるから過去に判断されていることは変えていいというのは傲慢なのです。

ピラミッドの話に移りますが、ピラミッドが持つ未知の力は現代では解明できないように、なぜ昔から天皇は男性に限られているのかも現代人には解明できないのです。
エジプトのピラミッドは現代において昔の手法で建設することは不可能だそうです。
現代の技術を以てして建設は5年の工期で出来るようですが ( 大林組の試算 ) 、現代技術を使わずに建設はできないとされています。
https://takasanlab.com/pyramid-cannot-be-built

そして下記の記事が現実のものだとすると、現代技術をもってしても建設は無理かもしれません。

今後いろいろと真実が明かされていくのでしょうね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 


私が管理しているHPに幾多の前世を思い出した志摩川友重さんの書いた文書を紹介しています。
彼はピラミッドの建設にも参加していて巨大な石のエネルギーを操ったと言っていました。
その文書はありませんが、アンデスでの石切の話にそのようなことが書かれています。

そして石の上に掌を軽く触れる程度にのせた。彼等が手を静かに少しだけ上に持ち上げると、石は彼等の手に接した状態で浮き上がった。彼等はその石を宙に浮かしたまま横に移動させていった。そしてそれを石積みのあいているところまで持っていき、ゆっくりと手を下ろした。石は石積みの中に隙間なくぴったりと収まった

 

初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。

幾多の前世の「おもいで」を思いだし記した志摩川友重さんのページ。
 前生の「おもいで」を綴ったサイトは死後の霊界の記憶を含めた、たぐい稀なものです

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>