Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3642

無功徳


善行をしたらその報酬があって当然という考えを私たちは持ちがちです。
だから「GIVE&TAKE」が何の疑問もなく受け入れられています。

これが禅という精神世界では少し違います。
「無功徳(むくどく)」という禅語があります。功徳とは行為に対する報酬を受ける権利です。無功徳とは功徳がないことです。見返りを求めないという心です。

無功徳という言葉は6世紀前半に仏教に深く帰依(きえ)していた武帝がお釈迦様より28代目の法孫の達磨(だるま)大師と中国・梁国の武帝との問答の時の達磨の返答が由来しています。
「私はこれまでに多くの仏塔を建立し、経文を写し、多くの人を僧侶にしてきた。ほかにも沢山のことをした。これら仏教のためになる行いをしてきたことに対し、どのような功徳があるだろうか?」
と達磨に聞きました。

達磨は「無功徳」と返しました。
善行は必ず宇宙から見返りがあります。仏教でもそれが通説なのです。
しかしそれを期待したら見返りが消えると達磨は説くのです。
御利益を期待するのはギブ&テイクの心であり、それを望んだ時点で善行ではなくなってしまうのです。

そもそもギブ&テイクという概念は、ギブした分だけテイクがあると考えて待つという余計な思考が入るので、ギブを制御してしまうのです。

人が喜ぶことをすることが大好きで、そんなギブの機会や環境をいただけたこと、それ自体がご利益なのです。
善行の結果、人が喜びお礼を言ってくれる、そんな人の笑顔を見せていただくことで充分なのです。

そんな人に私たちはなりたいものです。
仮に人に親切にしてやって何もお礼が返ってこなくても「それで良し」とする。
そして人から親切にされたら、喜び一杯の心でお礼を言う。そんな心を持ちたいものです。

お礼を言い、感謝をすること自体が、相手の存在価値を高め、病の元である炎症を抑えるので、大変な善行なのです。
参考記事:寝たきりにならない生き方2

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 人気ブログランキング

 ☟ ×5月いっぱいで終了 ⇒ 6月一杯に延期 
Image may be NSFW.
Clik here to view.

http://www.j-smc.co.jp/

お申し込みはこちらを参照
https://www.kenkou-studio.com/取扱商品/夢のミネラル水-希望の命水/

相互扶助会員とは最も主流な普通の会員ことで、
人を紹介すると紹介料を貰える会員のことです。何も言わなければ、この会員で登録です。
紹介料要らない人は、紹介料が付かない会員と言ってください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ルルドの湶など、奇跡の泉の正体は水素水?? 
1日あたり124円 で家族そろって毎日温泉以上の体感!(大げさではない)!

全国の健康セミナー日程(その後で事業説明会が開かれています)
初めての方はアンケートに答えると8,000円の水素サプリがプレゼントされます。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.


  水道水は飲んではいけない?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

放射能を強く吸着することが判明した黒雲母花崗岩から36種のミネラルを抽出

Image may be NSFW.
Clik here to view.

量子波動測定・調整器オールワン275
説明の日程

 Image may be NSFW.
Clik here to view.


「健康スタジオ」税込6000円以上の施術で無農薬在来米6合プレゼント中。
2回目からは6800円以上でプレゼント。

 初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。

幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの
前生の「おもいで」を綴ったサイトは霊界の記憶を含めたたぐいまれなものです。

「心と体の痛み専科 健康スタジオトゥルーゲイト」という施設を運営しています。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3642

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>