Quantcast
Channel: 真実の扉
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3581

マクロンの謀略を潰した日本政府

$
0
0


ここのところルノーと日産の記事が続きますが、今日は田中宇(たなかさかい)さんのの国際ニュース解説からの転載です。

世界のネット情報からとった情報を基に田中氏が書いた記事ですが、参考にした情報誌(紙)にはフランス語はないのでルノーとゴーン氏を擁護するものはありません。
どこまでが転載でどこまで田中氏固有の考えなのかが判らないところがありますが、どれも日本のマスコミよりもより過激ですね。

【日産・三菱・ルノーの会長を兼務するカルロス・ゴーンの11月19日の逮捕は、フランスのマクロン大統領の謀略を阻止するための、経産省が主導する日本政府による対抗策である。仏政府はルノーの最大株主であり、マクロンは2015年に経済大臣だった時から、大株主であることを利用して、ゴーンと喧嘩しつつルノーに経営介入して政治家としての人気取りに使ってきた。昨年、仏大統領になったマクロンは、これまで提携関係にあった3社をルノー主導で合併して「世界最大の自動車会社」に仕立てるとともに、日本側2社のおいしいところをフランス側に吸い上げ、フランスの雇用拡大や経済成長につなげたかった。(Carlos Ghosn was planning Nissan-Renault merger before arrest) 】


ゴーン逮捕で仏マクロンの謀略を潰した日本政府、へのリンク


初めは日産自動車と三菱自動車をルノーと合併することに反対していたゴーン氏も今年の2月にはルノー化を飲んだと報道されていますが、その条件がどんなものだったとか、もっと詳しいことが記載されています。

15%しか株を持っていないフランスで、マクロンかどうしてゴーンを操れるのかとか、日本ではまだ報道されていない記述があります。

また【 有価証券報告書への記載を「間違えた」だけの「微罪」と考えることもできるからだ。 】との記述は、実は私と同じです。

有価証券報告書で数字を偽ったというのは、法律的には重罪かもしれませんが、赤字を隠す粉飾決算とは逆で、実質的には日産の株主を含めて誰にも迷惑をかけていないと思います。
ワイドショーなど見ていて、有価証券虚偽記載について「たくさん報酬をもらっているのに何でそんなにお金を欲しがるのか」と言うタレントが多いですが、今のところはまだ脱税していると解ったわけではないのでそれは間違っています。
それでフィナンシャルタイムスは下記のリンクの中で、これを【 有価証券報告書への記載を「間違えた」だけの「微罪」 】と書いたのです。そして私も同じように感じるのです。
そして多くの外国メディアは日本政府が介入したことが当たり前のこととして捉えているようです。

このままマクロンの野望は失せていくと良いのですが・・・

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  人気ブログランキング

 

 “ 美顔器 ” バイオプトロン 安価でお譲りします。


 ルルドの湶など、奇跡の泉の正体は水素水?? 
1日あたり124円 で家族そろって毎日温泉以上の体感!(大げさではない)!

全国の健康セミナー日程(その後で事業説明会が開かれています)
初めての方はアンケートに答えると8,000円の水素サプリがプレゼントされます。



放射能を強く吸着することが判明した黒雲母花崗岩から36種のミネラルを抽出

 

  水道水は飲んではいけない?


ムコ多糖の働きを観る

加齢で老化するのではなく、ムコ多糖不足が老化を作っている。

 
上記クリックでサンプルと資料請求を受け付けています。
ブログ記事
配送料サービスで注文も受け付けています。


量子波動測定・調整器オールワン275
税込み691,200円
詳しい記事 説明の日程

 初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。

幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの
前生の「おもいで」を綴ったサイトは霊界の記憶を含めたたぐいまれなものです。

無店舗になりましたが、「トゥルーゲイト」を運営しています。
レンタルスペースでの施術です。
また健康食品なども取り扱っています。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください

脳幹療法(BSセラピー)、
三井温熱療法(自律神経のアッチッチ療法


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3581

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>