会合では「オフレコにしてください」ということだったので、前回のブログでははっきりと書きませんでしたが、公表していましたので改めて書きます。
2月10日に安倍首相はアメリカを訪問しますが、一人での訪問は許されなかったようです。
「(前略) ―戦後一貫して日本の安全保障を米国に依存している日本は、安倍晋三首相とトランプ大統領との電話会談で、「対米従属」をますます深める様相が濃厚となった。安倍晋三首相は2月10日に訪米してホワイトハウスで日米首脳会談に臨むが、トランプ大統領は、安倍晋三首相との「サシ」の会談では覚束ないと考えて、麻生太郎副総理兼財務相、世耕弘成経済産業相に加えて岸田文雄外相の同行を求めているという。トランプ大統領は、在日駐留米軍の駐留経費100%負担(将兵の給料全額を含む完全傭兵化)、トヨタ自動車の米国内工場従業員の雇用増(少なくも「万単位」)、水道事業への参入、水道事業への参入、「第2次プラザ合意(1ドル=50円)」などを強く要求しており、安倍晋三首相は、これらを貢ぎ物として持参せざるを得ない。(後略)」
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
思いやり予算に加えて軍人の給料も払うとなると完全傭兵化になるので、これは金銭による取引のようなもので好き嫌いとかいかなる判断も無用に日本を守らねばならなくなるということです。理屈では。
それと1ドル50ドルを要求ということで、これは第2のプラザ合意が実現する可能性が出てきました。
前回1985年のプラザ合意の時はバブルに入る3年前でした。
株価は輸出が日本経済をけん引していたにも関わらず、円高になっても株は上がっていき、1988年10月19日にブラックマンデーで数千円下がって、その後にバブル経済に邁進しました。
先のブログでも書きましたが、その時の経済状態と今では勢いが全然違いますので、第二のプラザ合意が起こっても何が起きるかは見当がつきません。
いつ頃、そうなるのかはわかりませんが、その前に本当にそのような方向で進められていくのかは注目したいですね。
私も情報が入ったらすぐにお知らせします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view. 人気ブログランキング
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ルルドの湶など、奇跡の泉の正体は水素水??
1日124円で家族そろって毎日温泉以上の体感!(大げさではない)!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水道水は飲んではいけない?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
放射能を強く吸着することが判明した黒雲母花崗岩から36種のミネラルを抽出
アメリカ発ですが、日本のエネルギーを世界に送る意図がニューベラスにはあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
酸化とは電子が無くなることで還元とは電子が戻ることです。それ以外の何ものでもありません。
しかしこれが出来ない。それを可能にした電子を発生する商品の取り扱いを始めました。
初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。
幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの
前生の「おもいで」を綴ったサイトは霊界の記憶を含めたたぐいまれなものです。
「心と体の痛み専科 健康スタジオトゥルーゲイト」という施設を運営しています。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください