HEAVENESE Live配信‼︎
緊急事態メッセージ第4弾「世界に輝く日本精神」 ですが、
語りのメッセージが重要です。
27分からメッセージになります。
今回は目から鱗的メッセージです。
ただ鵜呑みにせず私も調べてみます。
世の中、何が本当か解りませんので。
しかしアメリカの情報はなかなか日本には入ってこないので貴重な情報です。
というか、日本のマスコミの情報はしょぼ過ぎる。
世の中、武漢ウイルスの危機の中で全体主義に流れています。
牧師でミュージシャンのマレさんはそれを心配しています。
これは敗戦間近のディープステイトの最後の反撃劇なのかも知れませんね。
トランプがこの全体主義路線にどう立ち向かうのか、目が離せません。
トランプ大統領とファウチ、何か不自然と思っていましたが、裏にいろいろとあるのかもしれません。
それで今日の動画は武漢ウイルスの裏にはいろいろと庶民には判らないことが起きているようです。
簡単に動画の概要です。私の主観も挟みます。
27分から話が始まります。
見えないものと戦うと云う大義名分が権力の行使を許し始めていて、国民もその流れに沿っているようです。
営業しているパチンコ屋をチクったりする人が増えています。
コロナ禍で営業中のパチンコ店に苦情や嫌がらせが殺到している模様 | スロ確.com
新型コロナウイルス禍のこの状況で営業しているパチンコ店へ向けて苦情や嫌がらせが殺到しているらしいです。 名前は出しませんが、こんな状況でも営...
本当は店の責任者が店を休業できない理由として、日本はお金をいくらでも刷れるのだから保証をしてほしい。
そうしたら店を閉めるとでもいえばいいのです。
私がオーナーだったら生放送限定で記者会見を開きます。
しかし日本では「自粛要請」がなされるだけで生活保障が不透明な状況が続いています。
本当に保証されのかが判り難いですね。
「8割減」が必須だと、今はロックダウンへの方向が敷かれ、ソーシャルディスタンスが大きく叫ばれ始めています。
感染者が激減しないと連休後も緊急事態宣言が続くのでしょう。
しかし京都大学の藤井聡教授は口と鼻と目からのウイルスの侵入を防げば殆ど感染しないのだからと言います。https://www.youtube.com/watch?v=TJpmUYYkQRE
WHOは世界はもう元に戻らないと、テドロスのマヌケは言いました。
ユートピアに向かうという意味なら正しいけれど、その逆だと言っている。
そしてポストコロナ社会は権力の監視社会に置き換えられる方向に向かっている。
トランプ大統領はロックダウンを解除したいが、Dr.アンソニー・パウチがそれを阻んでいる。
テキサスの人々は自由を求め反666(ファウチ)のプラカードを掲げてデモ行進をした。
「TEXASWILL NOT TAKE THE MARK of the BEAST 666」
666とは「ゲマトリア」の暗号である。
岡江久美子さんのことにも触れ、乳がん術後の放射線治療の免疫機能についての間違いに触れています。
続きは下記をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=NfQAImSOS_I&feature
水素風呂リタライフのメーカーで水素吸引器が発売になりました。
https://litaheart.wixsite.com/litaairspsite
レンタル価格や 現・元リタライフレンタル契約者への割引キャンペーンなども下記リンクでお読みください。6月25日までに延長になりました。
水素吸入機リタエアのレンタル契約書を送って欲しい
リタエアは脳、胸、心臓、のど、皮膚、肺(呼吸)の健康に貢献します。
それで水素吸引は水素風呂とは違った効果が期待できるようなのです。
いずれもミトコンドリアを活性化させ体温を上げて免疫機能を高めます。
ウイルス対策にもお勧め。
ルルドの湶など、奇跡の泉の正体は水素水??
1日あたり124円 で家族そろって毎日温泉以上の体感!(大げさではない)!
「パスワード保護領域(静止画)」
「パスワード保護領域(動画)」パスワードは静止画、動画共に「suiso101」です。
放射能を強く吸着することが判明した黒雲母花崗岩から36種のミネラルを抽出
何と300件近くの口コミの約80%が★★★★★です。
初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。
幾多の「過去生」を思いだした志摩川友重さんのページ。
死後霊界の話まである稀なものです。
前生の「おもいで」を綴ったサイトは霊界の記憶を含めた、たぐい稀なものです。
無店舗になりましたが、「トゥルーゲイト」を運営しています。
レンタルスペースでの施術です。 また健康食品なども取り扱っています。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください
脳幹療法(BSセラピー)、遠隔療法