Quantcast
Channel: 真実の扉
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3581

ロシアが実質的勝利

$
0
0


今日は馬渕睦夫元ウクライナ大使のYouTube動画を2本紹介します。
その前に私の想いを少々。

ワクチン問題はそれがニューワールドオーダーいう偽の世界統一のために作られたとの認識を持てなくても、せめてPCR検査がおかしいとか、危険なワクチンの正体が観えてくるとか、そういった氣づきはして欲しかった。
しかし大半の人がそのトリックに氣づいていないです。
(この騙しが一番進んでいるのがアメリカで「新型コロナや地球温暖化人為説、ウクライナ戦争(歪曲的な露中敵視)、CRT(米左翼による白人逆差別運動)など覚醒運動、米違法移民問題、ジェンダー運動で社会を混乱させる政治運動など」様々ありです)

それがロシアのウクライナ侵攻となると保守派を含めて99%の人がロシアが悪い、ウクライナが可哀そうと思っていて、正しい判断が出来ていません。が、事態は全く逆です。

まず、ロシアはウクライナ全土に侵攻していません。
攻撃したのはウクライナの軍事施設と生物化学兵器の研究所などです。
ウクライナ市民を虐殺するのでしたら、どうして電気ガス水道を止めないのですか?
インターネットだってウクライナでは使えます。

真の目的は領土拡大ではなくて、ロシア系ウクライナ人の救出です。
だからキエフの傍まで行ったものの、攻め込まなかったし、ロシア系ウクライナ人も殺害していません。
ウクライナ軍の反撃が凄くて攻め込めなかったのではなく、攻め込むつもりがそもそも無かったのです。

だいたいどうしてロシア軍が自分の同胞や親戚であるウクライナ東部の人たちを殺害するのですか?虐殺していたのはウクライナ軍です。
ウクライナ極右軍が立てこもっていたマリウポリ製鉄所に一気に攻め込まなかったのは、アゾフ大隊に人質とされ盾とさているウクライナ市民を守るためです。
一気に市民もろともミサイル打って殺せば済むことなのに、極悪非道と言われているロシア軍がそれをせず、じっと我慢していた理由はなんでしょうか。

ロシア系ウクライナ人をウクライナ軍が殺していた証拠は幾らでもありす。

 

海外のウクライナ動画 - 真実の扉

この記事は、海外のジャーナリストの動画などを中心に集め、リンクしています。探すの大変なので、いつも上の方に置いておこうと思っています。西側に媚びない海外のジャー...

goo blog

 


私がここで書いていることは簡単に理解できることです。
それが西側の報道に簡単に騙されてしまう。

ウクライナはクーデターで親露派が追い出され、8年も前からウクライナ政府とロシア系市民との内戦状態だったのです。
それがロシアの侵攻を良いことにハデにロシア系市民を殺害しまくったのです。そしてロシア軍がミサイルを撃ち込んだと偽ったのです。

全部アメリカとイギリスの仕業なのです。

馬渕睦大使の対談とひとり語りを二つリンクします。それと張陽さんの動画をひとつ。
初めのチャンネル桜の水島社長との対談冒頭では、ウクライナからの難民の証言で本当はウクライナ軍が悪いとうことが判ってきているような話も出ています。

 

 

 

ランキングに参加中、クリックして応援お願いします!
  

健康サロン「トゥルーゲイト」を運営しています。
ご自宅への遠隔ヒーリングとレンタルスペースでの脳幹活性化施術です。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください

遠隔療法脳幹療法

水素風呂のキャンペーンをしています。
ホームページはこちら
今なら入会金相当の7700円をサービスします。
月間レンタル料金:3850円

発注」から、一両日に発送します。

 ルルドの湶など、奇跡の泉の正体は水素水?? 
1日あたり124円 で家族そろって毎日温泉以上の体感!(大げさではない)!
パスワード保護領域(静止画)
パスワード保護領域(動画)」パスワードは静止画、動画共に「suiso101」です。


紹介者IDは「111270」です。
放射能を強く吸着することが判明した黒雲母花崗岩から36種のミネラルを抽出

ヤフーでの口コミがヤバイ もう少しで5つ星。

成る程、水を買うより断然良いと思うブログです。

  水道水は飲んではいけない?

PPクラブのご紹介

初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。

幾多の「過去生」を思いだした志摩川友重さんのページ。
死後霊界の話まである稀なものです。 
 前生の「おもいで」を綴ったサイトは霊界の記憶を含めた、たぐい稀なも


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3581

Trending Articles