アメリカの黄金期が始まる
いよいよ逆襲の時です。アメリカはアメリカ人が、日本は日本人が進んで目覚めないとなりません。少子化とか、農業の衰退とか、これらは日本衰退させるために意図的に日本の官僚内DS、議員内DSによって滅茶苦茶にされてきたものと推測します。明かにおかしい、明らかに無能で、馬鹿をしている。このまま放っておくと米5キロの値段が平均で7000円を超えてしまうでしょう。...
View Articleモーガン節炸裂
トランプさんの大統領就任演説の後で放映されたYoutube動画。推薦のもの2つです。ジェイソン・モーガン節炸裂です。言いたい放題。 トランプ大統領の演説の行間を開設しています。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。 幾多の前世の「おもいで」を思いだし記した志摩川友重さんのページ。...
View Article何故減税でなくて補助金か
佐藤沙織さんがバラマキで配る人の時給が9000だったと円暴露。月100万円だそうです。佐藤さん、かつてその現場にいたらしい。官僚、県都知事、市長、区長、儲けのための手段をいつも考えているようです。 みんなで佐藤さんを周知させましょう。彼女は他で電柱も地下に埋めると言っています。どこかの都知事が約束して何もしなかったことです。佐藤さんは、有言実行するでしょう。...
View Article卑劣な男、黒川
佐藤沙織さんに何が起きたのでしょうか。かなり落ち込んで怒っています。何に怒っているのかを先に知りたい人は二つ目の動画から見てください。 本当に黒川淳彦っていう男 クズ ですね。 、ク...
View Article計画されたロス火災
きょうの記事、拡散願います。ドジャースの大谷選手はロスアンゼルスの火災に対して50万ドル ( 7500万円 ) を寄付しました。また他のフリーマン選手などドジャースの選手も寄付をしました。私はこの話を聞いたとき先ず思ったのは、「寄付先が被災者や消防署に寄付金が間違いなく届くところかを調べて寄付したのかな?」ということです。実際のところ大谷選手達が調べたかは知りませんが、ニューサム...
View Articleアベマでの千代田区長候補
リハックでの黒川よりは落ち着いているが、相変わらず黒川のバカぶりが健在です。しかしリハックの黒川見たらアベマは出演拒否でいいと思うが、映像的には視聴率取れるので出したいのでしょうね。現区長の樋口氏が出席しませんが、逃げましたね。この討論会に出るのと出ないのとはどちらが損でしょうか?出る徳よりも出ない徳が多いと考えたのでしょうね。しかし欠席は欠席裁判になり ( 実際なっている )...
View Article緑の狸が動いた
焦ったのか緑タヌキこと小池都知事が現千代田区長の応援で街宣に動き出したようです。 生き生きとしたいい笑顔だな! 私のペンジュラムでも当選と出ていました。明日の投開票が楽しみですが、これは聞いていいことだったのかよく判りません。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。...
View Articleフジテレビでお杉が長谷川豊にディープキスした
元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏がおすぎにエレベーター内でディープキスされた。中居氏の上納問題は、このブログでは取り上げていませんが、女子アナだけでなくて男性アナにもあったのだ。という話がホリエモンの番組で出ていますので紹介します。 松本人志 佐々木恭子 高島彩 中嶋優一...
View Article厚労省がワクチンで白旗
ワクチンにラ関して、東京理科大名誉教授の村上先生が、トランプ大統領誕生で日本の厚労省も白旗状態だと、その変わりようを話しています。早く正式にロバート・ケネディ・Jrがアメリカの厚労大臣として認められるといいですね。まだ安心できない。レプリコンで二人お亡くなりになったそうです。まだ全部聞いていませんが先にお知らせします。...
View Articleリンク貼り忘れm(__)m
すみません、「フジテレビでお杉が長谷川豊にディープキスした」でリンク張り忘れました。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。 幾多の前世の「おもいで」を思いだし記した志摩川友重さんのページ。 前生の「おもいで」を綴ったサイトは死後の霊界の記憶を含めた、たぐい稀なものです
View ArticleSNS弾圧が始まった
本題の前にRFケネディジュニア ( 保健省長官 ) 、トゥルシー・ギャバード ( 国家情報長官 ) 、キャシュ・パテル ( FBI長官 ) の人事が承認されたようです。トランプさんの改革はまた一つ、強烈になっていくでしょう。 それとトランプさんがガザをアメリカが管理すると言い出しました。真意はまだよくわかりませんが、ネタニアフは不服でしょうね。色んな人がコメントしています。...
View Article米国の公金チューチュー2
「暴かれた米国の公金チューチュー」の続きです。藤原直哉さんなどのXから多くが引用されている「文化人放送局2」を紹介します。彼らXのリンクも記事の後半に張ってあります。本当にすごいです。これだけお金が無駄に使われていたのだとビックリします。マルコ・ルビオ国務長官はDEIを推進したり気候変動とか正当化している国とは付き合わない、と。日本ともこのままだと付き合わないという石破へのメッセージか?...
View Article米国公務員の大領解雇が始まった
連邦職員の大削減が始まります。このUSAID廃止という大事件が多分民放ではほとんど報道されていないのではないでしょうか。私はテレビ見ないので確信できませんが、放映されてもこれがとんでもない事件に発展することは伝えないでしょう。全世界に1万人いるUSAID職員の97%の首が切られます。既に全員に帰国命令出ています。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!...
View Article2025年7月5日の真実
ただリンクのみです。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。 幾多の前世の「おもいで」を思いだし記した志摩川友重さんのページ。 前生の「おもいで」を綴ったサイトは死後の霊界の記憶を含めた、たぐい稀なものです
View Article