山尾志桜里さん貴女は偉い
香港がまた酷いことになっている。 https://twitter.com/hashtag/HongKong?src=hash alpнacenтaυrι😷 on Twitter “#HongKong This is how the enforcers of the very unpopular Pro-Beijing... Twitter...
View Article9月入学計画が進んでいる
何もできなかった安倍総理にで終わらないために、支持率を上げるために、何かを残すために9月始業にしたいの?しかし支持率を上げるためでしたら逆効果になるような気がします。今、世の中はユートピアに向かわないエネルギーは何をやってもうまく行かないようになってきていますから。全部ではないですが、そのエネルギーが優位に段々なって来ています。下記で一度9月入学について触れました。 知らなかった話2つ、怖! -...
View Article日本は財務省の所為で20年間で一人6500万円失った
やっとですが、32兆円の補正予算が決まりました。しかし本当に日本が悲惨な状態(これから来年にかけてが本番)から立ち上がるには100兆円規模の補正予算と消費税廃止が必要です。 OGPイメージ 2次補正、最大の歳出32兆円 医療強化や家賃支援―コロナ危機克服へ閣議決定:時事ドットコム...
View ArticleアメリカがWHO脱退
下記ツアーは明日の夕方で締め切りです。よろしくお願いいたします。 OGPイメージ 呑舟先生の治療ツアー募集 - 真実の扉 記事とは全然関係ないけど、下記動画の中のさだまさしの歌と絵、なんだかキュンと来ますね。久しぶりにアートテンの高橋呑舟先生運営の現代健康研究所... 呑舟先生の治療ツアー募集 - 真実の扉...
View Article針の目
バシャールをチャネルするのは、ダリルアンカだけではありません。既にご覧の方も多いかと思いますが、昨日今日と、とても重要なメッセージが続いています。シェアします。 OGPイメージ ja_JP"/> ”今ここ”の特殊なタイミングを活用して未来の自分にリンクをし初めてください。ワクワクで生きる未来の自分に想いを寄せて、そのエネルギーから影響......
View Article正義のミカタ5/30
正義のミカタの最新版です。今日のテーマは香港への国家安全法に関して。政権の支持率史上最低ブラジルのコロナ対策プロ野球6月19日開幕などです。教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2020年5月30日中国が香港に「国家安全法」&国政&ブラジル ホンコンさんが、共産党の志位さんに中国に講義白みたいに言っていますが、日本の政党で唯一中国共産党を批判しているのが日本共産党です。 OGPイメージ...
View Article印度占星術ジョーティッシュ
ここの所ちょっと忙しくて、ブログの更新がままなりませんでした。コロナの影響で私も暇になって連日ブログを日に数本書いていましたが、段々と戻っていきます。またクリックして応援お願いします! 以前、14歳のインドの少年が武漢ウイルスの発生を予言したものを紹介しました。予言には詳しい日にちまで入れていた具体的なもので当たっていたのです。 OGPイメージ 武幹ウイルスを完全予測したインドの少年 -...
View Article中国の今の実情
台湾人で日本在住の医師、林建良さんが今の中国の実態を語ってくれています。但し、無料版ですので全てではありません。もう一つ但し、中国では2億人が失業しているそうです。それに加えて、アメリカが中国政府に反対するあらゆる行為が処罰の対象になる「香港版国家安全法」導入で中国に与える制裁の結果、中国はどうなって行くのか?その前に、5月29日 トランプ大統領...
View Article債務免除されるコロナ借金
後で先の日曜日の「HEAVENESE」の動画に私の所感を入れたものをUPしますが、そこでも語られていますが、本当に世の中、自分のエゴの目的の為なら手段は選ばないという状態が溢れています。ミネアポリスでアメリカの黒人が白人警官に殺されて起きている暴動は、中国がここぞとばかりに関わり暴動を広げています。 OGPイメージ 香港デモ同様の手口か。全米に広がる暴動の裏に中国「関与」の噂 -...
View ArticleHEAVENESEの「令和」の秘密、神の命令は平和
マレさんも今日紹介する動画の中で言っていますが、私の知り合いや周りでも武漢肺炎に罹った人はいません。東京の武幹ウイルス感染者は5日続けて二桁で、テレビでは「東京アラート」とか言って騒いでいます。緊急事態宣言が解けたのですから、得るの当たり前です。それにしてもマスコミは本当に騒ぎすぎです。恐怖心を煽っていくほどに皆心配になってテレビ点けるのです。...
View Article正しいことと良いこと
「正しいことと良いことの違い」を志摩川友重さんの前生の記憶を綴った「おもいで」の中のキーワード解説に追加しました。キーワード解説/正しいことと良いことの違い/間もなくユートピアを迎える中で今後、混乱は増々激しくなります。そんな令和の時代の中で、正しく生きる第一の方途は、固定観念や常識などの既存の概念から放れることです。具体的には、心を洗い魂と繋がることです。...
View Articleスノーデンインタビュー
下記の小笠原さんの動画ですが、3‐4日前にこのブログで紹介しようかと思っていたのですが、結局やめてしまいました。しかし昨日、知り合いから「気になる」と送られてきました。2016年に公開された動画が、4年経って知人と同時に気になるというのは何かある(今改めて知る必要あるのか)と思いシェアしました。あなたも監視されている~スノーデンの暴露とは 共謀罪と監視社会――...
View Articleジャッキー・チェンの変貌
いま、ハリウッドは赤化されています。その中でもジャッキー・チェンは酷いです。「香港国家安全法」制定を擁護しましたし、何かと話題になっています。 OGPイメージ ジャッキー・チェンが国家安全法を支持 香港・台湾・日本が呆れる中国べったり言行録|ニフティニュース...
View Article