朝日新聞デジタル詐欺
朝日新聞デジタルがトンデモナイ嘘を書いています。 OGPイメージ 全国の重症者数が急増、221人に 入院・療養者1日で1万4千人増:朝日新聞デジタル 厚生労働省によると、新型コロナウイルスの国内の重症者数は13日時点で221人となり、前日から96人増えた。200人を超えるのは昨年10月2... 朝日新聞デジタル 皆さん、騙されないでください。新聞記者の多くは詐欺師です。...
View Articleコロナ恐れ過ぎの日本
先ほどUPしました「東京ホンマもん教室」では財政の話のところにリンクしましたが、メインの話はコロナです。あらためてリンク貼ります。前半は欧米各国と比して過剰にコロナを怖がる日本。 【東京ホンマもん教室】2月12日放送見逃し動画 新型コロナはなぜ「5類」にならないのか⁉︎〜社会科学で読み解く2類指定の大被害〜 ゲスト:西田昌司 ●東京ホンマもん教室...
View Articleコロナの経費77兆円
ダニエル社長の週刊ニュースを以前紹介しました。元厚生う同省の方が出演していた動画です。その一本が削除されましたが、引用先が記されていなかったので、確かな情報としてYouTube側で認めなかったのでは?と言っています。それで厚労省のデータを調べて一体いくらコロナでムダ金(とびら言)を使ったのかを調べたようです。何と、単年で77兆円! 削除動画のデータ公開|コロナとオミクロン株と金事情と...
View Article土肥さくらが咲いた
今日は朝から暖かでしたね。いつもブログにお寄りいただいて有難うございます。西伊豆に旅行したという坂口せりなさんが土肥さくらという日本一早く咲く桜をUPしてくれています。 西伊豆に、日本一早い春が来た。|阪口せりな|note 西伊豆の海の玄関口、土肥(とい)。日本一早咲きの「土肥桜」が1月下旬に満開になりました。そして紅色の花の海を忙しくわたる、メジロたち。疲れ... note(ノート)...
View Article日本人の路上ピアノ
日本人の海外での路上ピアノです。オーストリアのザルツブルク、モーツァルト広場での演奏。東京芸術大学卒業のピアニストの好青年です。何ともほほえましい動画でしたのでUPしました。 【海外ストリートピアノ】ワルツを弾いたら踊り出しちゃった!【神展開】 毎日投稿最終日😄🍭 幸せな瞬間を体験できました😳💃 海外ストピ毎日投稿1日目『猫のワルツ』↓ https://youtu.be/......
View Articleまた三峡ダムに
今年もまた三峡ダム騒ぎになるのでしょうか。一週間前の情報です。赤外線で見ると水門のところに黒い塊があって、これが泥(堆砂)ではないかと、にしやんさんは言っています。 ●三峡ダム● どろだらけ!赤外線は見た! 02-10 ● 最新情報 The Three Gorges Dam(3GD) 直播 China flood 中国三峡ダム(Three Gorges...
View Article死因をよく考えて
「埼玉県で基礎疾患のない10代男性がコロナ死」だそうです。コロナ感染していました。それでコロナ死になっていますが、本当にそうでしょうか。上の「」内で検索すると「どれも基礎疾患の無い10代の男性」とあります。基礎疾患が無くてもコロナで死ぬよ! やっぱり怖いよ、と言いたいのでしょうか。基礎疾患がないことを誇張しますが、基礎疾患の無い健康な男性がオミクロンで死にますか?ワクでないですか?...
View Article全国有志薬剤師の会
北海道から始まった有志医師の会が全国に広がり、看護師さんにも飛び火しました。全国有志看護師の会が発足しました。 OGPイメージ 日本有志看護師の会が発足 日本有志看護師の会 日本有志看護師の会 日本有志看護師の会 賛同者登録フォーム 約2年にも及ぶコロナ禍… 無呼吸 めまい 首の不調 改善道場...
View ArticleロシアのSWIFT排除
昨日、ロシアをスウィフトから排除が決定したようです。プーチンさんはここまで予測していたのでしょうか?ロシアは虐待が行われていたというドネツクとルガンスクへの支配で留めて置けばよかったのではないでしょうか?ドイツをはじめ欧州の天然ガスはどうなってしまうのでしょうか? OGPイメージ ロシアをSWIFTから排除 米欧が発表 国際金融から締め出し | 毎日新聞...
View Article有志勤務医の会 声明文
またまた「有志勤務医の会」という会が発足したようです。声明文は、他のどの会よりも過激です。が、本当は過激ではなく真実なだけです。 続きを読むhttps://note.com/jpn_doctors2022/n/n7c8491067e1ahttps://twitter.com/JPN_Doctors デンマーク、英アストラゼネカ製ワクチンを完全に使用中止 血栓懸念で - BBCニュース...
View Article