日本の使命22(愛について2)
下記の記事は、2004年に「宇宙の理」6月号に書いた「日本の使命」で、少しだけ加筆等しています。 「日本人と神との関係」について書いています。 日本の使命21の続きです。あくまで2004年の時代背景です。 こだわりからの離陸(136)日本の使命⑱-2(日本人と神との関係) 愛について 世界でたった一つだけの花...
View Article中國は計画ドローン殺人を計画しているか
Googjeと中国のNWO(ニューワールドオーダー)を示したシャンテフーラさんの記事をリンクします。中国とGoogleがタッグを組んで世界制覇を狙っています。私もYoutubeをよく見ますし、動画をUPしていますが、何とかならないものか? コズミック・シークレット...
View Article頂いた貴重な情報
二人の知り合いから情報を提供してもらいました。初めに液体糊が白血病の治療に役立つというものです。「液体のり 白血病治療」の検索結果が張ってありましたが、粗々と多くを読んでみて、その中では下記が分かりやすかったです。「液体のり」が、白血病治療の救世主になるかも…って、どういうこと?...
View Article山本太郎に怯える立民党
より転載立憲民主党は党発足時の勢いがなく、存在感も無くなってしまったようです。 山本太郎氏の軍師は「反緊縮」の立命館大・松尾氏 野党にじわり侵食 11/9(土) 12:12配信...
View Article山本太郎氏全国ツアー
どういうわか、板垣英憲さんのメルマガに山本太郎氏の演説予定がありましたので、お知らせします。◆〔特別情報3〕 小沢一郎衆院議員から伝授された選挙戦術「川上から川下へ」を勇猛果敢、身を持って忠実に実践している。「れいわが始まる山本太郎 全国ツアー」【第二弾・九州】 ・11/12(火) 岩手17:00 街頭記者会見 盛岡・もりおか歴史文化館前 盛岡市内丸1?50...
View Articleアメリカの農家破産が連鎖
上の写真はアメリカのどこかは分かりませんが、今年の1月の大寒波中です。これが春続き、更に中西部などの大洪水によって、作物の植え付けが大幅に遅れ作物が不作です。ミニ氷河期の到来か? アメリカが異常気象(大寒波)で農家の破産が増加中とのことです。 しかも低金利のせいか、アメリカの農家全体で46兆円という過去最大の借金を背負うことになっており、「農家の破綻が連鎖しています(昨年比124%)」...
View Articleトランプの韓国への怒り
話題になっている「桜を見る会」の質疑応答https://www.youtube.com/watch?v=FqG_eybQ_ZE笑ってしまいます 「同盟国の証拠を見せろ」トランプ政権韓国に「5大要求」突き付け!米当局関係者「裏切るなら、米国は容赦しない」...
View Article天安門2020が近いのか
上の写真は知り合いから送られてきた出雲大社と鳳凰の雲の写真です。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B3%E5%87%B0最近のもののようです。...
View Articleソフトバンク更に深堀
今朝、電車の中スマホで「デイリー新潮」の「孫正義」一世一代の大芝居で取り繕う窮状真っ赤っかどころか火の車「ソフトバンク」破綻への道https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11150600/?all=1...
View Articleミネラルの大切さを改めて
中戸川貢さんの「メーカ名、食品名を実名で出しての」ミネラル不測のむ新型栄養失の実態を語ったYoutubeをリンクします。スーパー、コンビニの加工食品にに如何にミネラルとビタミンいう大切な栄養素がないのか、という話しを測定した数字を出しながら科学的にお話ししています。特にミネラルが顕著に足りません。2:10...
View Article韓国の記事特集
いまは、テレビのワイドショーで沢尻エリカさんの逮捕で大変な騒ぎをしていますが、世の中、どんどん動いています。沢尻さんのことはスピリチュアルの面から書こうと思っていますが、今日はダイヤモンドオンラインが韓国の記事をたくさん送ってきましたので、それをシェアします。本当に韓国は無くなってしまうと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇今読みたい オススメ記事 ━━━━━━━━━━━━━━━━━...
View ArticleIPS細胞,資金援助打切り
IPS細胞に対する資金援助が打ち切られようです。それはないでしょう。安部さんは海外飛び回って大金ばら撒いて、さくらを見の会税金で開いているのに・・・だから、MMTをまじめに考えて欲しいものです。...
View Article桜を見る会は安倍首相のお友達の会社に飲食を発注
桜を見る会で数千万に関与した疑いのある安倍首相「お友達」の名というタイトルの「MAG2トレンドNEWS」から紹介します。「きっこのブログ」で有名になったきっこさんの有料メルマガからですが、安倍総理がこの会の飲食をお友達の会社に全託していたのです。実はもっと詳しい情報が一昨日の板垣英憲さんのブログで送られてきて私は知っていましたが、詳しすぎて最後には頭が混乱していました( ^^)...
View Article